お正月飾りの例
• 玄関飾りは、建物の入り口・ドア・鴨居・引戸の上や両脇、室内のお部屋の扉などに飾ります。
• 自動車飾り(青玉)は、愛車の前面などに、運転のさまたげにならないように、しっかりと固定します。
• 車内用の自動車飾りは、吸盤を使って、フロントガラスなど運転のさまたげにならない場所に飾ります。
• 室内用の置飾りは、神棚・飾り棚・テレビ台・下駄箱・洗面台・食卓やテーブルの上など、好きな場所に飾ります。
• しめ縄は、神棚や恵方棚などに、根元(太い方)を右側に据えて、紙の御幣をさげて飾ります。取り付けは、右に赤、左に白の水引を使います。